オイシックス 私の注文商品

メガシェフのナンプラーで自宅でも本場タイの味!?

投稿日:2023年2月24日 更新日:

多忙な働くママがオイシックスで注文したものは

オイシックスの野菜

fullsizerender-229

(全て税込み表示)

島おくら(沖縄県産 芳野さん他) 302円
子大豆もやし(長野県産) 95円
きゅうり(埼玉県産 篠崎さん他) 2パック 604円
ピーマン(千葉県産 渡辺さん他) 292円
ミニトマト(山形県産 長沼さん他) 410円
カット白菜(400g 長野県産 油井さん他) 346円
【お得なふぞろい】たっぷり使えるミスト大葉 270円
きゅうり(千葉県産 山崎さん他) 302円
千両なす(岡山県産 上住さん他) 322円

今回は週末にお弁当を作る予定があるので、多めに注文。

今更ながら【お得なふぞろい】たっぷり使えるミスト大葉 270円いい!大葉が大好きなのでこのくらいの量は嬉しい!

fullsizerender-236

オイシックスの冷凍食品

fullsizerender-231

(全て税込み表示)
[バター入り] フレッシュバタープレッツェル 2個入り 675円
【とれピチ】ワタまでまるごと 船凍するめいか 626円
風味ゆたかな 佐賀赤鶏 手羽先 410円
国産鶏のジューシーナゲット(チキン) 408円
国産野菜を使ったエビグラタン 2パック 752円

やっぱりリピート「[バター入り] フレッシュバタープレッツェル 2個入り」

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-16-13-37-19

相変わらず冷凍庫にないと不安になってしまいます。

【とれピチ】ワタまでまるごと 船凍するめいか 626円もまたまたリピート商品!

スクリーンショット 2016-09-02 11.07.50

前回もこちらについては書かせていただきましたが(→前回の記事はこちらから

新鮮なため、解凍後吸盤が本当にすいつきます!ワタも塩辛にしたのですが、絶品すぎてやみつき!

ってなわけでまたまた購入しました。これは本当に本当におすすめの商品です!

 

オイシックスのその他の商品

fullsizerender-233

(全て税込み)

ふっくらジューシー油揚(2枚) 151円
あんちょびーの使用 味付けうずらの玉子(10個入り) 430円
しっとり、旨みたっぷり これぞ本物の「ちくわ」 281円
濃密な味わい 越前白山鶏 モモ (クール) 2パック 1,244円
メガシェフ ナンプラー 302円
築地目利き人選別 釜揚げしらす ツインパック 268円
【25%OFF】人気の伊仏スパークリング2本セット 2,673円
【小粒】旨み味わい北海道納豆 2個 324円

今回もその他の商品がいっぱいです!!

メガシェフ ナンプラー 302円 はリピート!

fullsizerender-228

他のナンプラーも使用したことがありますが、こちらのナンプラーが一番美味しいと思います!なんだろう、コクかな。。。ただしょっぱいだけではないのです。他のナンプラーでタイ風サラダを作っても、ナンプラーの違いだけで、美味しさに雲泥の差が生まれます。

こちらのナンプラーはカルディーでも売っているのですが、近所では売ってないんです!だからオイシックスで購入出来て本当に嬉しいです。

メガシェフ ナンプラー 200ml

価格:226円
(2016/10/28 15:11時点)
感想(10件)

 

【25%OFF】人気の伊仏スパークリング2本セット 2,673円

fullsizerender-234

完全に自分へのご褒美💖25%オフにつられて買ってみました!楽しみです〜!!

オイシックスの牛乳飲み放題商品は

飛騨高原 milk (牛乳) 276円
【牛乳飲み放題】飛騨高原milk(牛乳) 0円
【牛乳飲み放題】濃厚な新鮮たまご(6個) 0円
【今週限定!牛乳飲み放題対象】みんさんの白菜キムチ 0円
牛乳飲み放題については➡︎

今回は牛乳飲み放題で選べる3点では足りなかった為、4点注文!なので、牛乳は普通にお支払い。でも4点目からはちょっと割引になるようです。

まとめ

今週のOisix宅配の総合計金額は

商品代金(税込)計
26 品目
11,763円
送料
0円
冷凍手数料・荷造り手数料
0円
決済手数料
0円
ポイント割引
0円
値引
0円
今回の合計金額
11,763円

今回は久しぶりに1万越えのお買い物。いつもより冷凍庫のストックを増やそうと思い購入した影響かと思います。

今回の記事では特にメガシェフ ナンプラーをピックアップしてご紹介しました。

子連れの共働きだと、なかなかタイ料理など食べに行くチャンスがないのですが、タイ料理好きな私は、たまにはタイ料理が食べたくなります。だから最近では、大根と人参、ニンニク、お砂糖、酢、ナンプラーで、タイ風サラダを作っています。そこで。メガシェフ ナンプラーが本当に大活躍するのです。これがあるだけで、かなり本場の味になります。

みなさんも是非オイシックス宅配始めませんか?

テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット

-オイシックス, 私の注文商品
-,

Copyright© Oisixマニア研究室 , 2025 AllRights Reserved.