Kit Oisix キットオイシックス

【オイシックスVIP会員のKit Oisixレビュー】超ラク 水野仁輔のファイナルカレー

投稿日:

仕事や家事で忙しい毎日、献立を考えるのも作るのも大変ですよね。そんな時に便利なのが、Oisixのミールキットです。下処理済みの食材とわかりやすいレシピがセットになっているので、誰でも簡単に本格的な料理を作ることができます。今回は超ラクKit Oisixの「水野仁輔のファイナルカレー」のご紹介です。オイシックスVIP会員の私が、味と作りやすさを中心に、このミールキットの魅力を余すところなくレビューします。果たして、本当に本格的なカレーを手軽に作れるのでしょうか・・・

味 ⭐⭐⭐⭐

  • スパイスの香りがとても豊かで、食欲をそそられます。
  • 豚バラ肉はしっかり煮込まれていて柔らかく、うま味も感じられます。
  • コクもあり本格的なカレーです。
  • ボリュームも十分で、男性でも満足できる量です。
  • ご飯との相性も抜群で、あっという間に食べきってしまいました。

作りやすさ ⭐⭐⭐⭐⭐

このキットは「超ラク」と名付けられている通り、非常に簡単に調理できます。必要な材料が全て揃っており、手順もシンプルで分かりやすいです。調理時間も短く、忙しい日や料理が苦手な人でも手軽に作れます。包丁を使うのは、玉ねぎを切る時だけなので、洗い物も少なく済みます。特に、調理の手間を省きたい方にオススメですよ。

まとめ

超ラクKit Oisixの「水野仁輔のファイナルカレー」は、味も作りやすさも文句なしのカレーキットです。スパイスの香りが豊かで、本格的な味を楽しめます。ボリュームも十分で、満足できる一品です。忙しい方や、料理が苦手な方でも、簡単に本格的なカレーを作りたい方にオススメです。

調理時間:10分
主な調理器具:フライパン
主な調味料:不要
イチオシポイント:洗い物が少ない
価格:3人前2915円

ユーザーの声

「ファイナルカレー」とは?

牛肉とカレールウを使った「欧風カレー」と鶏肉とスパイスを使った「インドカレー」の作り方をミックスさせたもの。つまり、究極の「ファイナルカレー」は、「欧風カレー」と「インドカレー」のいいとこどり!はじめに玉ねぎやスパイスをよく炒めることがポイントです。

カレー料理研究家 水野仁輔さんってどんな人?

本格カレーが作れるスパイスセットを届けるサービス「AIR SPICE」代表、メディアで活躍のカレーのスペシャリスト。大人気講座「カレーの学校」も開講中。

このキットの詳細はこちら

いちばんおいしい家カレーをつくる [ 水野仁輔 ]

価格:1650円
(2024/5/29 10:01時点)
感想(2件)

-Kit Oisix キットオイシックス
-, ,

Copyright© Oisixマニア研究室 , 2025 AllRights Reserved.